E-300分解…捗らず。

天気いいんで写真撮りに行っていいですか? (誰に聞いてるんだ)

E-300


フラッシュ用のコンデンサは除去しても大丈夫かな? → 除去 → 仮組み → 電源投入 → 撮影 → OK

てな感じで、部品をひとつひとつ取り除きながら確認中。骨が折れるー。
シャッターチャージ用のモータを外したら、レリーズするとさすがにエラーになりました。そりゃそうか。
モータへの電力線はフラットケーブルです。統一感なし。液晶モニタはシャープ製だったよ。


E-300


ネジの数はやたら多くてメモするにも限度ちぅもんがあるのですが(笑)、底部の電源基盤を取ると、両面実装のシングルボード+電池ボックス+メカ部という構成が見えます。たった1枚のボード上にCCDもCFカードスロットも画像処理チップも液晶も全て載っています。シンプルなのね。
広角ピンホールデジカメの姿が見えてきた。


けど戻そうかな(ぉ


* * *


自分メモ: 外装取っ払ったあと、うざいからってメディアスロットカバーの開放検出スイッチを接着剤で固めると、裏メニューを呼び出せなくなるぞ! (笑)


E-300の皮をひんむいてみる。 - photo = healing