絞りと画質の関係

"絞りすぎると画質は落ちる" 山本晃氏 写真工業 1999年11月号 P.55 より要約

回折は光が波動の性質を持つため生じ、レンズに開口部があるかぎり避けられない。そのため、レンズに収差がなくても、点光源の像は円形の回折像になる。これをエアリーディスクと呼ぶ(究明者Airyに由来。)
Fナンバーとエアリーディスクの半径は比例するため、絞るとレンズの解像力が低下する。



無収差レンズの解像力 (λ=546nm)


Fナンバー1.422.845.6811162232
本/mm1072751536375268188136906847


ただし、実際のレンズでは、収差の影響を受け、開放付近の解像力は理論値よりはるかに低い。
一般の微粒子フィルムの解像力は100本前後(フィルムの能力以上の、記録できない解像力は、あまり意味がない)

* * *

「絞ってもF11まで」と良く言われますが、ちゃんと理由があるのですね。
理想的なレンズでもF16だと100本/mm切るわけですから、そりゃ、解像感が落ちてアタリマエなわけであります。