都営地下鉄 旧馬込車両検修場は解体中

ついに、解体されています。昨年末のバザーが懐かしいなぁ。 (2007-03-18, Caplio R5 text mode) 京急の羽田乗り入れで浅草線の延伸を諦めたということでしょうか。とうの昔に検修場は西馬込の先の新しい施設に引っ越していました。西馬込から戻る(延伸時に…

急行の反対は

「JR時刻表」「鉄道ダイヤ情報」「旅の手帖」「散歩の達人」といえば? 交通新聞社ですネ♪さて、急行の反対語は? 鈍行? 対義語・反対語辞典で、「急」のつく単語を見てみると 急進⇔漸進 急性⇔慢性 急落⇔急騰 ふぅむ 交通新聞社のヘッドラインニュースより …

馬込散歩

自宅〜池上梅園の往復で (2007-02-11, Lumix DMC-LX2) これを上がると・・・ 都営線の車両基地があります。これを跨いでいくと、池上梅園が近いです。いや、近い気がするだけかも..? 僕の鉄道好きは少し偏っていて、こういう、普段人の目に付かない、縁の下の力…

TXの車窓から

(2006-11-25, Lumix DMC-LX2) つくばエクスプレスに乗るなら、端っこの車両がいいです。トンネルの中が、結構きれい。

地下鉄のリズム

吊革が段々に、五線譜の上を踊っていました。 浅草線にて (2007-02-02, Lumix DMC-LX2, 3frames comp.)

都営浅草線 高輪台駅はアナグラ風なのだ

Takanawadai stn. (2006-12-10, Lumix DMC-LS2) 他の駅とはつくりが違って、まぁるく掘られた上下線の間を狭い通路が結んでいます。 LS2の写真が続いているのは、LX2を自宅に置いてきちゃったからです。そんなときは、鞄の中から予備役LS2が登場。電源はエネ…

大師線(1)

ピンホールで大師線。始発は京急川崎駅です。 Kawasaki stn. (2006-11-18, Exilim EX-S2 pinhole) ご存知の通り、京急川崎駅は二階建てになっていて、上階は京急本線のホーム、下は大師線のホームになっています。外から丸見えなので、傍から見ると上下に赤…

北陸ソロげっつ。

お正月の帰省切符は1ヶ月前の同日発売です。 (2006-11-29, Lumix DMC-LS2) 今年は、29日の夜行で帰ることにしました。ハイ、「北陸」です。この前も乗ったけど・・・朝起きたらまだ埼玉→そのまま運休でした(笑) いや、祖母を訪ねる予定だったので笑えないっスよ…

エル特急の後頭部?

憧れのエル特急 (2006-10-29, Lumix DMC-LX2) 僕が少年だった頃は、国鉄の特急は「ボンネット」タイプで、それがエル特急に代替わりしたときはなんて美しい〜!と思ったものですが、それも今は昔。このタイプもとんと見なくなりましたね。。 鶴見駅でぼーっと…

静岡9 大井川鉄道の車窓から

(2006-11-04, Panasonic Lumix DMC-LX2) 電車は走るよ。ガタゴトガタゴト。 母のような父のような自然を眺めながら。 静岡1 静岡へ行ってきました - photo = healing

鶴見線(3) 扇島は通商連合の秘密基地だった

スターウォーズで見たことのあるような風景? (2006-10-29, Lumix DMC-LX2) 鶴見線の本線のターミナル、扇島へやってきました。早速、車止めに萌え! 駅にいたニャンコの写真など撮っていると、、プシュ、と音がして扉が閉まり、折り返し列車は帰っていきまし…

来たれ鉄っちゃん! 馬込でバザー。

11月3日(祝)〜4日(土)、西馬込で馬込共同保育所のバザーが開かれます。 (2006-10-31, Lumix DMC-LS2) 思いっきりうちの近くです。近くのコンビニに、張り紙がありました。 なぜ、「来たれ鉄っちゃん!」なのかというと、場所が場所なのです。 先日、車両基地…

昨日は都営フェスタだったらしい。

昨日寝坊&二度寝でヒキコモッていたいしぐろです。都営の馬込車両基地の近くに住んでいます。都営フェスタがあったらしいです。Wikipediaに教えてもらいました(爆)ググってみると、あるある、沢山のレポート 大江戸線の車両って小さいのね! ⇒ Excite エキサ…

鶴見線(1) 海芝浦駅は海の前だった

12:30鶴見発の電車に乗ってぶらり行ってきました。 (2006-10-29, Lumix DMC-LX2) 何回かにわけて、鶴見線の景色をお届けします。鶴見線は横浜市と川崎市に跨る、工場地帯を走るローカル線です。 位置を把握してくだされ 駅は全線無人駅です。支線がいくつか…

志度線 帰り

逃げ帰る(笑) (2006-09-08, Ultra Wide Heliar 12/5.6, Venus 800) 帰りは近代的な車両で。冷房が効いていて涼しい〜。行きとは違う道を歩いて、琴電志度へ戻りました。JR志度の近くに駅はあるのですが。左に琴電志度、右にJR志度がある大通りを歩いていても…

ヤマハ製

これが何かわかったら、、マニア? メーカーヤマハ サイズ1500mm×1575mm 重量51kg ブレーキセイフティロックブレーキ 備考折タタミ式 答え: ⇒レンタルのニッケンへGo!! 一家に一台欲しいですの。。 これもニッケン @ 高松港フェリー乗り場 サイトマップ|レ…

琴電志度駅

志度線の終着駅 志度駅です。 (2006-09-08, Biogon 35/2 ZM, Venus 800)九州の兄さんに捧ぐ(^^) shidoだよ 志度線は、JR高徳線と競合しています。途中、屋島がありますが、ケーブルカーは運休中。上にはドライブウェイで上がらなくていけません。誰が、わざ…

琴電 335号に乗って

列車は志度へ向かいます (BGM: 世界の車窓から) (2006-09-08, Biogon 35/2 ZM, Venus 800) 車内の案内パネルによると、この車両は大正15年(1926)製造の、琴電オリジナル車両なのだそうです。 ドアは電動になっていますが、冷房はありません(^_-) スピードメ…

始発駅 終着駅

鉄ならずとも、旅に思いを馳せる者にとって、ターミナルは特別なものではないでしょうか。 Takamatsu-Chikuko terminal (2006-09-08, Ultra Wide Heliar 12/5.6, Venus 800) 線路は続くよどこまでも。ずっと遠くに連れていってくれそうで、ドキドキ。 行き止…

琴電の高架下で

おぉ、なんか餘部ちっく.. (違うか..) (2006-09-08, Ultra Wide Heliar 12/5.6, Sinbi SRA) ホネホネ萌えです。どんな萌えじゃ。電車が来るまで待ってみよう。車も来たけど。近所のおばちゃんに見られてるけど。・・・キター!!んー。写真的にはあんまおもろない…

東京総合車両センター 一般公開 (3) by Ultra Wide Heliar 12/5.6

なかなか離れられません。 (2006-08-26, Ultra Wide Heliar 12/5.6, Natura 1600) (Venus 800) (Natura 1600)これで台車→運搬車→台車 1往復分。写真はあと2往復分あるよ(笑) しかし、7本撮ってスキャンはまだ1本半..。(続く)uwh tag

東京総合車両センター 一般公開 (2) by Ultra Wide Heliar 12/5.6

銀河鉄道の夜 (昼だけど) (2006-08-26, Ultra Wide Heliar 12/5.6, Venus 800) 車両を台車から外して運搬車に載せかえたり、また台車に戻したりという実演をしていました。 一般公開は10:00〜15:00(入場14:30まで)なのですが、10:30, 11:30, 12:30, 13:30, 1…

JFEスチール東日本製鉄所(千葉地区) (2) by Ultra Wide Heliar 12/5.6

溶鉱炉へやって来ました。 (2006-08-19, Ultra Wide Heliar 12/5.6, CT Portrait 400) 溶鉱炉では、鉄鉱石と石灰石とコークス(石炭の蒸し焼き)を粉砕したものを上からパラパラ落とし、酸素を送って2200度でどろどろにします。 石灰石を混ぜるのは、温度を上…

東京総合車両センター 一般公開 (1) by Vodafone 904SH

いろいろ同時並行でまいります。 (2006-08-26, Vodafone 904SH) 普段入れない場所を見に行けるっていいですよね。こんなパイプたちにも、ピクピク(笑) しかーし、歪むね、904SHは。 柱に「海」。んー、意味がわかりません。つぼみの蓮がまだあったよ。 さて…

東京都交通局 馬込車両検修場

近所の都営線の車庫をちろっと紹介します。 Kodak V570 (2006-03-08) 都営浅草線の終点、西馬込に住んでいます。本屋さんもハンバーガー屋さんも牛丼屋さんも無い町です。後は察してください。 浅草線は蒲田まで延伸して、京急羽田線に乗り入れするなんて構…